AppStore や GooglePlay で公開されているアプリの情報をプログラム等を使って自動取得するといったことをしたい場合、iOS アプリについては Apple が公開している SearchAPI を使って取得することが可能です。こんな感じで。
https://itunes.apple.com/lookup?country=JP&id=422689480
しかし Android アプリの方はどうも見当たりません(少し前までは AndroidQuery というサイト内で提供される API を使うことができたのですが、最近動かなくなってしまいました)。ということで、GooglePlay のアプリページをスクレイピングして、必要な情報を JSON で返却する API を作りました。
Google Play App Info API
http://googleplay.songs-inside.com
詳しい使い方は上記ページを見てください。ページをスクレイピングしているだけなので、GooglePlay の HTML 構成が変わると取れなくなってしまうのですが、できるだけ対応したいと考えてます。
ちなみにプログラムは Lumen+Goutte で作ってます。